学費減免制度 奨学金・教育ローン

  • 学生生活
  • 学生支援
  • 学費減免制度 奨学金・教育ローン

学費減免制度

スポーツ活動で優秀な成績を修めた者に対する学費減免制度を設けています。

高等教育の修学支援新制度・奨学金・教育ローン

高等教育の修学支援新制度について

2020年4月から国の高等教育の修学支援制度として、経済的に困難な学生を支援する新制度が始まりました。本学は新制度の機関要件を満たしている対象校です。新制度では、一定の家計基準、学業基準を満たした場合、授業料等の減免および給付型奨学金(日本学生支援機構)の支援を受けることができます。修学支援新制度の収入基準に該当するかどうかは、『進学資金シミュレーター』でおおよその確認ができますので、申し込みをお考えの方は事前にご確認ください。

※『進学資金シミュレーター』で収入基準についておおよその確認ができますが、試算によるものであるため、実際に申し込んだ場合の結果とは必ずしも一致しません。

進学資金シミュレーター

高等教育の修学支援新制度について(文部科学省HP)

奨学金

本学では、学生が安心して学べる環境をサポートするために国、地方公共団体、公的機関等の奨学金制度による支援体制をとっています。奨学金の募集については、学内の掲示板等でお知らせします。

日本学生支援機構奨学金

奨学金の種類 対象 募集時期 応募資格・金額
給付型奨学金(修学支援新制度)
給付型奨学金
(修学支援新制度)
学部生 4月

高等教育の修学支援新制度:給付型奨学金の支給と授業料等の減免の2つの支援を行う。

<支給対象者の基準>
学業成績等に係る基準(次の①、②のいずれかを満たす者)

1年次生
① 高等学校等における評定平均値が3.5以上であること。
② ①に該当しない場合は、将来、社会で自立し、活躍する目標を持って進学しようとする大学等における学修意欲を有すること。
2年次生以上
① GPA(平均成績)等が学部における上位1/2の範囲に属すること。
② 修得した単位数が標準単位数以上であり、かつ、将来、社会で自立し、活躍する目標を持って学修する意欲を有すること。

家計に係る基準(次の「収入基準」及び「資産基準」の両方を満たす者)

収入基準:
住民税非課税世帯又はそれに準ずる世帯の学生
資産基準:
申込者(学生)と生計維持者(父母等)の資産の合計が一定額未満
生計維持者が1人の場合:1,250万円、生計維持者が2人の場合:2,000万円

<給付金額(月額)>
世帯の所得金額に基づく区分(第Ⅰ~Ⅲ区分)等によって定められています。

区分:
自宅通学/自宅外通学
第Ⅰ区分:
38,300円(42,500円)/75,800円
第Ⅱ区分:
25,600円(28,400円)/50,600円
第Ⅲ区分:
12,800円(14,200円)/25,300円

※生活保護(扶助の種類を問いません)を受けている生計維持者と同居している者及び児童養護施設等から通学する者は、カッコ内の金額となります。

第一種奨学金(貸与・無利子)
第一種奨学金
(貸与・無利子)
学部生 4月
1年次生
高等学校等における学習成績の評定平均が3.5以上の者
2年次生以上
大学における学業成績が学部の上位1/3以内の者

※但し、上記の基準を満たさない場合であっても、生計維持者(原則父母)が住民税非課税世帯で一定の学力・資質要件を満たせば学業成績の基準が免除されます。

貸与金額(月額)

自宅:
20,000円、30,000円、40,000円、54,000円
自宅外:
20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円
大学院生

大学等・大学院における成績が特に優れ、将来、研究能力又は高度の専門性を要する職業等に必要な高度の能力を備えて活動することができると認められること。

貸与金額(月額)

50,000円、88,000円

第二種奨学金(貸与・有利子)
第二種奨学金
(貸与・有利子)
学部生 4月
1年次生
高等学校における成績が平均水準以上と認められる者
2年次生以上
大学における学業成績が学部の平均水準以上の者

貸与金額(月額)

20,000円~120,000円の中から選択

大学院生

①又は②のいずれかに該当すること。

①大学等・大学院における成績が優れ、将来、研究能力又は高度の専門性を要する職業等に必要な高度の能力を備えて活動することができると認められること。

②大学院における学修に意欲があり、学業を確実に修了できる見込みがあると認められること。

貸与金額(月額)

50,000円、80,000円、100,000円、130,000円、150,000円の中から選択

※大学入学前に奨学金の申込みを希望される方へ(学部生のみ対象)
 大学入学前に採用が決定する予約採用制度があります。申込み等の詳細については在学している高等学校にお問い合わせください。

日本学生支援機構奨学金について詳しくはこちら

交通遺児育英会奨学金

対象
保護者が自動車事故や踏切事故など、道路上の交通事故が原因で死亡されたり、重度の後遺障害のため働けず、経済的に修学が困難になった学生
貸与月額
<学部生>
40,000円、50,000円、60,000円の中から出願者が選択 ※貸与額のうち 20,000円は給付
<大学院生>
50,000円、80,000円、100,000円の中から出願者が選択 ※貸与額のうち 20,000円は給付

お問い合わせ先
公益財団法人 交通遺児育英会
TEL 0120-521-286(フリーダイヤル)

詳しくはこちら

あしなが育英会奨学金

対象
保護者が病気や災害(道路上の交通事故を除く)または自死(自殺)などで死亡されたり、またそれらが原因で著しい後遺障害を負い、生活事情が苦しく教育費に困っている学生
貸与月額
<学部生>
一般月額:70,000円(うち貸与 40,000円・給付 30,000円)
特別月額:80,000円(うち貸与 50,000円・給付 30,000円)
<大学院生>
月額:120,000円(うち貸与 80,000円・給付 40,000円) ※対象は学部生の時に借りていて、大学院の1年次に在学している学生。

お問い合わせ先
一般財団法人 あしなが育英会
TEL 0120-77-8565(フリーダイヤル)

詳しくはこちら

地方公共団体奨学金

地方公共団体の奨学金制度の内容や出願方法については、各自の在住する都道府県や市区町村の教育委員会へ直接お問合せください。

教育ローン

大阪成蹊学園提携学費分割払制度

本学では、学費負担者の経済的負担を軽減するため、簡単な手続きで利用可能な学費分割払制度を導入しています。

『学費サポートプラン』

株式会社オリエントコーポレーションと提携し、『学費サポートプラン』を導入しています。
『学費サポートプラン』は、入学金や学費を学費負担者に代わって学校に一括納入し、学費負担者は毎月所定の金額を分割払いいただく制度です。

お問い合わせ先
学費サポートデスク TEL 0120-517-325(フリーダイヤル)
9:30〜17:30

詳しくはこちら

『セディナ学費ローン』

SMBCファイナンスサービス株式会社と提携し、『セディナ学費ローン』を導入しています。
『セディナ学費ローン』は、入学金や学費を学費負担者に代わって学校に一括納入し、学費負担者は毎月所定の金額を分割払いいただく制度です。

お問い合わせ先
TEL 050-3827-0375
平日 9:30〜17:00 (1月1日休み)

詳しくはこちら

日本政策金融公庫(国の教育ローン)

教育に関する家庭の経済的負担の軽減と教育の機会均等を図る目的で国が設けている制度です。
お近くの日本政策金融公庫および各金融機関にご相談ください。

お問い合わせ先
教育ローンコールセンター 0570-008656
月〜金 9:00〜21:00  土曜日 9:00〜17:00
※日祝、年末年始(12/31〜1/3)は利用できません。

詳しくはこちら