-
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
-
高大連携
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
高大連携
BIWAKO SEIKEI TOPICS
2018.08.02
ニュースリリース
大学から

後藤選手(左)は「本学のアルティメット部はこれまでにも日本代表に選出された先輩方がたくさんいます。その先輩方が築いてくださったこの恵まれた環境や、いつも支えてくれている家族と仲間への感謝の気持ちを忘れず、全力で戦います。」と頼もしいコメントをしました。
島川選手(右)は、「自分は大学で初めて軟式野球に出会ったのですが、高校時代に一度離れてしまった野球との時間を取り戻すように軟式野球にのめり込み、これまで無我夢中でやってきました。チャレンジャーとして力を出し切ります。」と意気込みを語りました。
また、既に出発していることから本日は欠席していますが、田中選手は「世界を楽しんできます。」と旅立ちました。
梅津選手は、「自分のレベルを知ることができる良い経験になりました。どのようにピークを持っていくかがとても重要。これからも一層頑張る気力が湧いてきました。」と今後の決意を新たにしました。
びわスポから世界の舞台へ。ご声援の程よろしくお願いいたします。
最新トピックス
2025.11.06
お知らせ
親子で楽しむ運動あそび教室を実施 ― 障害者福祉センターと連携し、学生が運営
2025.11.04
クラブニュース
女子ハンドボール部 第61回全日本学生ハンドボール選手権大会(インカレ)でベスト16!
2025.11.03
お知らせ
ミスターセレッソ「モリシ」こと森島寛晃客員教授による特別講義を開講
2025.11.03
お知らせ
大学生が地域の方々と共にボッチャ大会を開催!世代を超えた交流
2025.10.31
お知らせ
教員による研究発表会「2025年度 第1回アカデミックアワー」を実施!
2025.10.31
お知らせ
【わたSHIGA輝く障スポ2025】2年次生が授業で選手団をサポート!
2025.10.27
お知らせ
根木慎志客員教授による特別講義を実施 ~パラスポーツの可能性を学ぶ~
2025.10.27
イベント
びわスポキッズプログラムをキャンパスで実施!園児たちが笑顔で運動あそび
![びわこ成蹊スポーツ大学 [OSAKA SEIKEI UNIVERSITY]](/common/img/header_img_logo.png)