スポーツ学部 スポーツ学科

スポーツビジネス
コース

スポーツを支えるという視点で、
スポーツをビジネスとして捉える。

コースの特長

スポーツをサービスとして捉え、スポーツマネジメントに関する基礎的知識(マーケティング、施設マネジメント、ジャーナリズム、まちづくりなど)の学びを通して、量的・質的調査を用いた市場予測、企画立案、評論/批評、政策提言などができる資質能力、知識、技能を身につけ、スポーツの成長産業化に貢献できる人材を育成します。

Point

01

「楽しみ」を科学する

スポーツで人々に「喜び」を提供する「スポーツ・エンタテインメント」を学び、
様々なビジネスチャンスを開拓する方法を探ります。

Point

02

プロの現場に学ぶ

Jリーグやプロ野球などのプロスポーツイベントの運営を通じて実践経験を積み、
マーケティングやメディアなどの手法を学びます。

Point

03

スポーツで社会課題を解決する

地域や社会における様々な課題解決を目的に、
スポーツを用いたビジネスプランの提案や社会貢献活動などへの参加を通じた実践力や行動力を身につけます。

スポーツビジネスコースのインタビュー

山本 達三 准教授

マーケティング戦略を学び、
スポーツの文化的価値を一緒に高めていきましょう。

みなさんが今まで接してきた「するスポーツ・みるスポーツ」は、スポーツを支える人や仕組みによって実施されてきたものです。本コースでは、Jリーグ、B.LEAGUE、プロ野球などにまつわる様々な調査データに基づき、マーケティング戦略や戦術を提案でき、スポーツを支える人材を育成します。他国に比べ、スポーツの文化的価値がまだまだ認められていない日本において、新たな視点から価値を見出し、クラブチームやスポーツ企業、そして社会へ還元する実践力を身につけることができます。またスポーツ消費現場でのアンケートやインタビューを通じて、創造的な発想やアイデアを生み出していく論理的な思考力や表現力を身につけ、人間的成長を獲得してもらいます。スポーツ・レジャー関連企業をはじめ幅広い分野での活躍を目指すことができます。

Pick Up Class

01 スポーツ産業論

社会・世界の動きを捉え、ビジネスの基礎力を培う

スポーツ産業とは、スポーツを軸とした諸産業のこと。講義では、スポーツ産業の代表的な事象を取り上げながら、これまでのスポーツ産業の成長過程と現在の市場規模を把握し、今後の課題や将来性について考察します。

02 スポーツビジネス専門実習Ⅰ・Ⅱ

スポーツ観戦者調査などを通じて、
マーケティングリサーチの基礎を学ぶ

プロスポーツ観戦者調査、スポーツイベント参加者調査、フィットネスクラブ会員調査などから、スポーツ消費者の心理行動特性を測定し、得られたデータの統計的検証から、スポーツマーケターに必要な知識・技能・思考・表現力を学びます。

03 スポーツ消費者行動論

スポーツ消費者行動・スポーツ消費者心理の理論や
測定尺度を学ぶ

スポーツ・レジャーにおける消費者行動を説明する消費者心理の理論を学ぶとともに、調査における測定項目の構成因子や使用時の注意点、応用事例などから、卒業研究に必要な知識・技能を身につけます。

04 スポーツ施設イベントマネジメント

ますます魅力的なものへと変わる、
スポーツ施設のマネジメントを学ぶ

スポーツの価値を高める施設の活用術、収益性を高める施設利用方法、協賛したくなる施設の共通点などに迫ります。講義では、スポーツ施設の役割、機能、運営方法、マネジメントとイベントの関連性にも着目して学修します。

05 スポーツメディア論

スポーツとメディアの関係を理解する

スポーツの世界は政治や経済の動きと密接に関わっており、そのニュースは社会的にも大きな影響を与えます。講義では、夏季五輪などのトピックスを扱い、メディアがどう伝えているかを学び、スポーツとメディアの関係を読み解きます。

06 スポーツスポンサーシップ

スポーツと企業の関係、
スポンサーシップの状況を知る

今日スポーツ関連のスポンサーシップは効果的なコミュニケーション戦略であり、世界のスポンサーシップ市場の7割を占めています。講義ではスポーツビジネスの独自性を語る上で欠かせないスポンサーシップを体系的、理論的に学びます。

スポーツビジネスコース コース専門科目

コース専門科目

4年間のカリキュラムはこちら