BIWAKO SEIKEI TOPICS

  • BIWAKO SEIKEI TOPICS
  • びわこ成蹊スポーツ大学 ×コープしが 「楽しく歩こう!健康ウォーク2025」を開催

びわこ成蹊スポーツ大学 ×コープしが 「楽しく歩こう!健康ウォーク2025」を開催

2025.11.19

イベント

スポーツ学部,生涯スポーツコース,大学から,社会連携,改革04

  • 改革04
  • 11月16日(日)、本学はコープしが様と連携し、「楽しく歩こう!健康ウォーク2025」を開催し、200名以上の組合員の皆さまにご参加いただきました。今回のイベントは、健康寿命を延ばし、いつまでも元気に過ごせる身体づくりを目的とし、日常生活に取り入れられる運動や栄養について学んだあと、「生涯スポーツ指導法」の授業の一環として参加した生涯スポーツコースの学生52名とともにウォーキングを楽しむプログラムで構成されました。学生たちは、参加者のサポートやウォーキングのリードを通して、実践的な学びの場を経験しました。
  • はじめに、スポーツ栄養学が専門の武田哲子准教授による講座を実施しました。「栄養」と「フレイル(加齢に伴う心身の衰え)」をテーマに、日常生活で意識できるポイントをわかりやすく解説しました。続いて、スポーツ健康科学を専門とする藤松典子教授による「身体の動かし方・歩き方講座」を行い、正しい身体の使い方や健康的な歩き方について、実技を交えながら紹介しました。
  • 講座終了後は、参加者の皆さまが安心して取り組めるよう、学生が各グループに寄り添いながら準備運動を実施し、雄大な琵琶湖と比良山系を望む絶好の環境のもと、参加者はリラックスした表情でそれぞれのペースに合わせたウォーキングを満喫していました。ウォーキングのあとは、コープ商品の試食会と本学による体力測定も行われ、参加者の健康への関心を高める充実したプログラムとなりました。
  • 【学生コメント】
  • イベント実行委員 大倉倭歌さん・3年次生
  • 「今年度初めて『楽しく歩こう健康ウォーク』を開催し、コープしが様との連携企画として多くの皆さまと一緒に歩く貴重な機会となりました。当日は心地よい気候の中、幅広い年代の方々が笑顔でスタートし、景色を楽しみながら歩く姿が印象的でした。歩く楽しさに加え、『誰かと一緒に歩くこと』が健康づくりの大きな力になることを改めて実感しました。初開催ながら温かい雰囲気の中でイベントを終えることができ、参加者の皆さま、コープしが様、関係者の皆さまに深く感謝しています。今後も地域の皆さまの健康づくりに寄り添える取り組みを続けていきたいと思います。」

この記事をシェア

  • Xにシェア
  • LINEにシェア
  • リンクをコピーリンクをコピーしました