-
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
BIWAKO SEIKEI TOPICS
2017.04.26
お知らせ
地域連携・高大連携
子どもたちがスポーツを好きになるために・・・
びわこ成蹊スポーツ大学では、学生がキッズリーダーとなって、子どもたちにスポーツの楽しさを伝える「びわスポキッズプログラム」という取り組みを続けています。
今年度で9年目となり、プログラムを実施するにあたり、キッズリーダーになるための研修会を開催しました。
今回、集まった学生は170名。真剣な面持ちで研修を受けていました。
研修を受けたキッズリーダーは、5月中旬から滋賀県下の幼稚園や保育園を巡回し、学生達が計画した運動あそびを子どもたちに指導します。
昨年度、巡回指導やキッズフェスティバルといったイベントにより、延べ3,000人の子ども達にスポーツの楽しさを伝えた本事業。今年度も、子どもたちの笑顔があふれるプログラムを実施していきます。
最新トピックス
2025.04.28
ニュースリリース
Kitman Labsとの連携を通じて、最先端のスポーツ科学教育を推進 ― 全学的なDX活用で、時代に求められる「ささえる」スポーツ人材を育成 ―
2025.04.25
ニュースリリース
男子バスケットボール部ヘッドコーチに小野秀二氏が就任!
2025.04.22
お知らせ
近江高等学校と高大連携に関する協定書を締結
2025.04.18
ニュースリリース
【卒業生の活躍】丸尾知司選手が東京2025世界陸上 男子20km・35km競歩 日本代表に選出!
2025.04.16
お知らせ
山田庸教授・禰屋光男教授が共著を担当 書籍『スポーツとデータサイエンスのイノベーション』が発売
2025.04.15
お知らせ
滋賀県ふるさと納税(滋賀応援寄附)「滋賀県の大学を応援しよう」に参加しています。
2025.04.14
ニュースリリース
女子ハンドボール部コーチに西村純氏が就任!
2025.04.08
メディア掲載
『大学生指導員が広げる部活の未来』北田晃大さん(スポーツビジネスコース4年次生)のコラムが産経新聞に掲載!