イギリスの大学院合格 細谷圭吾さん
多文化共生の国イギリスで、今の自分にないものを吸収していきたい
サッカービジネスを学ぶため、イギリスの大学院で研鑽を積むことを決めた細谷圭吾さん。その決意と行動力は、スポーツを仕事にすることをめざしている後輩たちに新たな可能性を示してくれた。「英語のスコアで基準をクリアしないといけないんです」と苦笑する細谷さんに、海外で学ぶモチベーションと今後の抱負を聞いた。
(聞き手・宇野亨祐)
▼海外の大学院進学をめざしたきっかけを教えてください。
「学生時代に学んだことを仕事に直結させたいとずっと思っていて、本学のビジネスコースで学んだ内容が凄く楽しかったので、もっとビジネス、それも僕がずっと関わってきたサッカービジネスの勉強をしたいなと思ったのがきっかけです」
▼群馬のご出身ですが、どうして進学先に本学を選んだのですか。
「僕はJ2のザスパ草津のアカデミーでサッカーをしていたのですが、その当時から大好きなスポーツを仕事にしたいと考えていました。それで体育系の大学に進むことを考えていた高校時代、本学の高橋佳三先生が群馬の高校に出張授業みたいな形で来てくださって、びわスポ大のことを知りました。授業も面白かったし、びわスポ大に入学すれば、スポーツをいろんな面で勉強できると思いました」
▼海外の大学院に進むという選択はなかなかできないと思います。
「インターンシップでザスパのフロントで働かせていただいたのですが、そのとき、社員の方から新卒採用からキャリアアップしていくのは難しいという話を聞いたんです。それなら、もっと実践的なスキルを身につけてからこの世界に飛び込んだ方がいいと思ったとき、海外の大学に進学するのもいいかな、と」
▼イギリスの大学院に進むための勉強で一番大変だったことは何ですか?
「実は今が一番大変なんです。自分が希望している大学院のコースから条件付きの合格をいただいたのですが、その条件というのが、英語のスコアである一定のラインを超えることなんです。コロナの影響や卒論や教育実習を言い訳にするのは自分の甘さなのですが、どうしても英語を勉強する時間が足りなくて……」
▼海外で生活したり、勉強することへの不安はありませんか。
「不安はあまりないですね。昔から人と違うことをやりたいと思っていたし、新しい世界に飛び込んで刺激を味わいたいという気持ちも強い。自分の知らない価値観とか知らない文化とかを知ることができる期待の方がずっと大きいですね。コロナウイルスに対してもその時々の状況にあわせて対応していくしかないと思っています」
▼イギリスの大学院で具体的に取り組みたいことは?
「向こうの大学院にもインターンがあって、もしかしたらプレミアリーグ、例えばマンチェスターユナイテッドのフロントに潜り込んでビジネスマンとしてのスキルを磨けたら最高ですね。イギリスは多文化共生の国なので、サッカービジネスに限らず、いろんな国の人からいろんな人の話を聞いて、今の自分にないものを吸収していきたいですね」
▼さらにその先にどのような未来図を描いていますか。
「ザスパで育ったので、昔は選手としてザスパに戻るのが夢だったのですが、その夢は叶いませんでした。でも、その悔しさを反骨心にしてスポーツビジネスの世界で飛躍していきたい。最終的にはザスパを大きなクラブにするのが自分の夢ですね」
▼最後に、細谷さんのように海外でなにかに挑戦したいと考えている後輩たちにメッセージをいただけますか。
「僕、アニメ『メジャー』の主人公・茂野吾郎の『できるかできないかじゃなく、やるかやらないか』というセリフが大好きなんです。知らない世界に飛び込むことは、それまでの自分の概念とかがすべて崩れ落ちてしまうかもしれないけど、そういうものを恐れずにチャレンジしてほしいですね。やっているときの辛さはその一時ですが、やらない後悔は一生だと思いますから」(完)
-
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関