-
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
-
高大連携
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
高大連携
BIWAKO SEIKEI TOPICS
2020.01.27
お知らせ
大学から
中国湖北省武漢を中心に新型コロナウイルスが発生しており、複数の国、地域から感染症例が報告されています。
外務省からは、2020年1月24日に以下の情報が発出されています。
中国湖北省に対して: 感染症危険情報レベル3「渡航は止めてください(渡航中止勧告)」
中国のその他の地域に対して: 感染症危険情報レベル1「十分注意してください」
(1月27日現在で有効な情報)
各地へ渡航・留学等を予定している学生・教職員の方は、マスク・手洗いなど感染対策を十分行ってください。
なお3ヶ月未満の渡航の際には、外務省の海外旅行登録サービス「たびレジ」に登録しますと、渡航先の安全情報や、緊急時に滞在先の日本国総領事館から連絡を受け取ることができますので、渡航前には必ず登録するようにしてください。
【厚生労働省ホームページ】
中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎の発生について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
【外務省海外安全ホームページ】
https://www.anzen.mofa.go.jp/
【外務省「たびレジ」登録ホームページ】渡航前に登録をお願いします
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/
【在中国日本国大使館ホームページ】既に湖北省に滞在中で、帰国を希望される方は、速やかにホームページ内で情報登録をお願いします
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
今後、情勢は変化していくと思われますので、上記ホームページなどから最新の情報の入手に努めてください。
最新トピックス
2025.11.04
クラブニュース
女子ハンドボール部 第61回全日本学生ハンドボール選手権大会(インカレ)でベスト16!
2025.11.03
お知らせ
ミスターセレッソ「モリシ」こと森島寛晃客員教授による特別講義を開講
2025.10.31
お知らせ
教員による研究発表会「2025年度 第1回アカデミックアワー」を実施!
2025.10.31
お知らせ
【わたSHIGA輝く障スポ2025】2年次生が授業で選手団をサポート!
2025.10.27
お知らせ
根木慎志客員教授による特別講義を実施 ~パラスポーツの可能性を学ぶ~
2025.10.27
イベント
びわスポキッズプログラムをキャンパスで実施!園児たちが笑顔で運動あそび
2025.10.27
お知らせ
益子直美客員教授による「怒らないコーチングからスポーツを考える」特別講義を開催
2025.10.24
イベント
【イベント告知】第21回「びわスポ大学祭」を11月9日(日)に開催!
![びわこ成蹊スポーツ大学 [OSAKA SEIKEI UNIVERSITY]](/common/img/header_img_logo.png)