BIWAKO SEIKEI TOPICS

曽根田穣 ヴァンフォーレ甲府への加入内定記者会見

2016.11.15

ニュースリリース

男子サッカー部

11月11日(金)、ヴァンフォーレ甲府(J1)への加入が内定した、サッカー部の曽根田穣(そねだゆたか)選手の記者会見を本学にて行いました。会見では、嘉田学長の挨拶の後、ヴァンフォーレ甲府強化部スカウト担当の森敦氏から内定までの経緯について説明がありました。続いて、本学サッカー部望月監督からは曽根田選手へのエールが伝えられ、最後に曽根田選手が加入への意気込みと抱負を語りました。

森氏 〔獲得の経緯と期待〕

 獲得のきっかけになったのは関西選手権で対関西学院大学との一戦。見ていると果敢にボールを取りに行く選手がいました。小さな身体を張って、グイグイとゴール前に行くシーンが何回も見られ、得点に絡める選手だと気に入りました。その選手が曽根田選手です。試合後、曽根田選手のことを調べたところ、右サイドバック、右サイドハーフ、左サイドハーフと色々なポジションをこなせる。とても魅力を感じました。その後、総理大臣杯での対国士舘大学、対順天堂大学との試合を見て「これはJリーグでやっていけるな。」と確信し、甲府の練習に参加してもらいました。練習では緊張していたこともあり、最高のパフォーマンスを発揮できなかったのですが、コーチングスタッフ達から確かな技術があるとの評価があったこと、そして「どうしてもこのクラブでやりたい。」との本人の強い熱意がありましたので、クラブとして(加入内定を)決定しました。曽根田選手への期待といいますか、お願いですが、曽根田選手は守備をしっかりして、ボールを獲ってグイグイと前に行って、泥臭くチャンスを作る。こういう選手だと思います。これをずっと続けてもらいたい。今後、出場するチャンスが必ずあります。その時は一生懸命頑張って、監督、それからチームメイト、そしてサポーターから信頼されるようなプレーをしていただきたい。

望月監督 〔曽根田選手へのエール〕

何よりも彼のように競技力を高めたい、プロになりたいという選手と共に4年間過ごすことができ、私にとっても勉強になりました。いつも指導者は選手を育てようとするのですが、一生懸命プレーしようという強い意志を持った選手が、私達指導者を育てるという言葉もあります。彼はそんな選手だった。改めて感謝したい。プロに行くとすばらしい選手が沢山います。そんな時は、なぜこのチームに入ることができたのかを思い出し、自分のストロングポイントに自信を持ってプレーし、ヴァンフォーレ甲府だけでなく世界で活躍する選手になって欲しいと思っています。ヴァンフォーレ甲府は地域に根付いているチームだと思います。街なかで曽根田選手と会った地元の方が、「あぁ、あの選手を応援したいな。」と思ってくれるような、そんな選手になって欲しいと思います。


 

曽根田選手 〔今後の意気込みと抱負〕

 この度、ヴァンフォーレ甲府に加入することになりました曽根田です。J1で戦っているヴァンフォーレ甲府というチームに加入できることを嬉しく思います。これまで、サッカーを始めた時から、ずっと応援してくださった方々や、思う存分サッカーをさせてくれた家族、父親にとても感謝しています。また、沢山の指導者の方やチームメイトなど、関わってきてくれた全ての方に感謝しています。加入後は、得点に絡めるようゴールに向かうプレーを意識し、一日一日を大切に、精一杯のプレーをしていこうと思います。1日でも早くチームに馴染み、サポーターの皆さまやチームメイトに認めてもらえるよう、一生懸命努力していきます。応援よろしくお願いします。

 

質疑応答 (敬称略)

記 者「ヴァンフォーレ甲府の印象は?」

曽根田「練習に参加した時、チームメイトから優しく接してもらい、とても温かいチームだと思いました。また、サポーターからも愛されていることを感じました。このチームで是非プレーしたいと思いました。」

記 者「今の時点で憧れている選手やプレーは?」

曽根田「齋藤学選手です。愛媛FCでプレーしていた時、齋藤選手が同じクラブのトップチームにいました。同じ様なポジションなのですが、ゴールに向かって個人で局面を打開できるプレーヤーとしては齋藤選手が一番だと思っています。」

記 者「大学で4年間を過ごして、伸びたというところは?」

曽根田「特に入学当初など、4年間コンスタントに試合に出場できた訳ではありません。そんな時に自分に何が足りないのかを考えました。望月監督は何が足りないのかを直接言われず自分で考えさせてくれます。自分を客観的に見ることができるようになったのは望月監督の指導があったからです。プレーの面では、攻撃を意識するようになり、シュート力やドリブルの技術は大学で力をつけたと思います。」

記 者「望月監督から見た、曽根田選手の4年間の成長は?」

望 月「彼の一番のストロングポイントは、スピードある突破力です。彼は相手の一人二人を引きずってでも強引に突破するワクワクするような力を持っています。予想できない突破力、強引さが魅力です。攻撃だけの選手や守備だけの選手は多いのですが、世界で求められる選手というのは両方できなければならない。攻めることも守ることも、またチームスポーツなので協調性も必要。そんな面を持っている彼が、新しいステージで挑戦することにとても期待しています。」

記 者「所属しているコーチングコースで学んでいることは?卒論のテーマは?」

曽根田「コーチングコースでは、選手に対してどのようにアプローチすれば良いのか学びます。指導者としてのノウハウだけでなく、何が大切なのかを考えたりします。私は選手目線で学んでいたので、望月監督がどの様な意図があって発言されているのかを、考えられるようになりました。卒論はサイドバックの攻撃が試合の勝敗にもたらす影響について研究しています。」

記 者「クラブ加入後の具体的な目標は?得点やアシスト数など。」

曽根田「たくさん獲れるだけ獲りたいですが、できれば5ゴール獲りたい。」

  • 2003年に本学が開学し、曽根田選手で9人目のJリーガーが誕生します。

曽根田選手の今後の活躍に期待!

皆さん、応援よろしくお願いします。

 

関連記事 京都新聞毎日新聞ゲキサカyahooニュース

  • Xにシェア
  • LINEにシェア
  • リンクをコピーリンクをコピーしました