-
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
-
産官学連携・地域貢献
高大連携
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
産官学連携・地域貢献
高大連携
BIWAKO SEIKEI TOPICS
2023.08.03
ニュースリリース
大学から
びわこ成蹊スポーツ大学は、昨年度から行う京都市と連携した「中学校休日運動部活動の地域移行に向けた実践研究」を、今年度はさらに内容を充実して実施します。具体的には、実践期間を拡大(2022年度約2ヶ月間→2023年度約7ヶ月間)するとともに、対象部活動数も拡大(2022年度8校13部→2023年度9校18部)します。今回は、23名の学生を「部活動外部指導員」として各中学校へ派遣します。
【取組内容】
(1)中学校における休日運動部活動に関して、大阪成蹊大学・びわこ成蹊スポーツ大学からその競技を専門とする学生を指導者として派遣し、部活動の顧問とともに実技指導など部活動運営に関わりながら、生徒のニーズに即した活動の充実等に努め、効果的かつ持続可能な実践モデルの構築を目指します。
(2)本事業は休日運動部活動が対象です。実施日等は受入校と大学が調整の上、決定します。
【実践校等】対象部活動数を拡大(2022年度8校13部→2023年度9校18部)
【実践期間】実践期間を拡大(2022年度約2ヶ月間→2023年度約7ヶ月間)
令和5年8月5日~令和6年2月
【取材について】
事前指導など本取り組みに限らず、本学が取り組む「部活動の地域移行」に関するお問い合わせは、びわこ成蹊スポーツ大学企画広報部(取材申し込みはこちら)へご連絡願います。
中学校への取材を希望される場合は、京都市体育健康教育室 学校体育担当(担当:眞鍋様、倉橋様 TEL:075-708-5322)までご連絡願います。
最新トピックス
2023.09.27
ニュースリリース
【開催レポート】2023年度第2回びわスポキッズフェスティバルin草津を開催!
2023.09.26
メディア掲載
卓球部が行う笑顔あふれる「卓球交流会」の様子が取材されました!
2023.09.25
イベント
9/13(水)大津市女性会交流スポーツイベントで「心と身体の健康講座」を実施!
2023.09.25
イベント
びわスポ大学祭を2023年10月29日(日)に開催します!
2023.09.22
ニュースリリース
ピエリ体育祭で体力測定(運動神経をためそう!)ブースを出店!
2023.09.14
ニュースリリース
株式会社リバネスとデータベースシステム(L-Rad)に関する連携協定締結!
2023.09.11
イベント
サッカー部創部20周年記念生配信イベント開催!
2023.09.07
メディア掲載
《スポーツナビに掲載》仲間の想いを胸に、現役大学生がVリーグに挑戦!