-
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
-
産官学連携・地域貢献
高大連携
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
産官学連携・地域貢献
高大連携
BIWAKO SEIKEI TOPICS
2023.05.05
メディア掲載
大学から
本学教員等による産経新聞の連載コラム「スポーツが未来を変える ~BIWAKO PRIDE~」第31回目が、産経新聞WEB(2023年5月5日(金))に掲載されました。
第31回目の執筆者 秋武寛准教授は、「発育発達」「運動生理学」「スポーツバイオメカニクス」専門の教員です。
現在は、子供の運動能力、運動動作、身体活動量、骨密度、足の形状、ストレス、睡眠、肥満などの研究を行っています。
今回は『子供の身体活動は、未来の健康指標』というテーマです。
ぜひご覧ください。
【第31回目:秋武准教授】産経新聞5月5日掲載の記事はこちら
≪過去の掲載記事はこちら≫
最新トピックス
2023.12.04
お知らせ
【教育振興会会員(在学生の保証人)の皆様へ】2023年11月18日開催・教育振興会について
2023.11.30
クラブニュース
サッカー部(男子)Jリーグクラブ加入内定合同記者会見を開催!
2023.11.30
お知らせ
【満員御礼】12月5日開催予定「開学20周年記念シンポジウム」の受付終了!
2023.11.27
ニュースリリース
滋賀県×東洋紡株式会社と連携~働き盛り世代の運動習慣化を目指す!~
2023.11.21
ニュースリリース
サッカー部(男子)の清水一雅選手が福島ユナイテッドFC(J3)への加入内定!
2023.11.21
ニュースリリース
サッカー部(男子)主将の石橋克之選手がFC大阪(J3)への加入内定!
2023.11.20
ニュースリリース
スポーツ政策学生会議(Sport Policy for Japan )にて協賛社特別賞を受賞!
2023.11.17
クラブニュース
サッカー部(女子)が地域貢献・女子サッカー普及活動「JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル」に協力!