-
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
2025.02.12
クラブニュース
本学学生19名が(公財)日本サッカー協会(JFA)公認C級コーチ養成講習会を修了!
スポーツ学部,スポーツ学科,クラブ・サークル,男子サッカー部,女子サッカー部
2025.01.30
イベント
課外活動団体対象のリーダー研修会(2025シーズン)を実施!
クラブ・サークル
2025.01.21
ニュースリリース
阿川若奈選手&稲葉晴香選手が選手契約を締結!LEAGUE Hに所属する大阪ラヴィッツへ!
就職・キャリア,クラブ・サークル,女子ハンドボール部
2024.11.11
クラブニュース
女子ハンドボール部 全日本学生ハンドボール選手権大会(インカレ)でベスト8!
クラブ・サークル,女子ハンドボール部
男子サッカー部
女子サッカー部
硬式野球部(男子)
硬式野球部(女子)
陸上競技部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
男子バレーボール部
女子バレーボール部
ハンドボール部(男子)
ハンドボール部(女子)
水泳部(競泳)
水泳部(水球)
テニス部
柔道部
ソフトボール部
卓球部
フットサル部
軟式野球部
アルティメット部
ラグビー部
体操競技部
バドミントン部
ソフトテニス部
ゴルフ部
ダンス部
BSSCトレーナーサークル
専門知識とスキルを身につけるため、トレーナーを目指す学生が集まり結成。スポーツ外傷や障害、トレーニングなどの勉強会に取り組み、スポーツコンディション相談やトレーニングルームで学生スタッフとして活動しています。
おもてなしサークル
おもてなしサークルの主な活動内容はオープンキャンパスなどの企画運営を実施。アイデアを実現するために必要なおもてなし精神を培い、メンバーと一緒に企画運営スキル向上を図る。
Instagram
ボランティアサークル
児童のキャンプ活動支援やスポーツ教室、地域の祭りのサポートを通じて地域貢献を行っている。他の部活動に所属する部員もおり、個々が取り組めるボランティアに参加。活動の場を全国に広めようと積極的に取り組んでいます。
アウトドアスポーツサークル
琵琶湖周辺の山や湖などの自然環境を利用してロードバイク、トライアスロン、マウンテンバイク、SUP、ボート、ウインドサーフィン、スキー、トレイルランニングなどのアウトドアスポーツ活動を行っています。各競技のイベントやレースなどに参加したり自ら企画して冒険活動を行っています。
びわスポ身体操法研究会
古武術とは明治維新以前に日本で行われていた武術の総称。スポーツを行う前に「動く身体」を身につけていれば、本来持つ力が発揮できる。そのヒントとなる古武術の技術を学び、日常生活や競技レベルの向上に活かしている。
ボディメイクサークル
「筋肉」をキーワードにトレーニング好きメンバーが集結し、日々トレーニングを実施しています。食事管理、勉強会の実施、ポージングレッスン等を定期的に実施し、メンバー間で切磋琢磨しています。目標は大会出場、部活動への昇格を目指します。
Instagram
広報サークル
学内および学内周辺での本学学生、教職員の活動をSNSなどを通じて情報発信を行っています。日々の学内周辺での取材・記事作成を行うとともに、定期的な勉強会を実施しています。
Instagram
BSSC eスポーツサークル
eスポーツについての理解を深め、学内に新しいeスポーツの文化の普及を目的に2024年度からスタートしました。活動を通して学外との交流イベントや学外大会に参加しています。
空手サークル
『大学で空手をやりたい!』という共通の想いを胸に抱いた部員で創部した団体です。部活への昇格を目指しながら、格闘技の楽しさや、面白さを知ってもらうように取り組んでいます。