-
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
BIWAKO SEIKEI TOPICS
2017.01.11
お知らせ
大学から
大津市教育センター健康教育部会の公開研修講座が本学で開催され、講師として本学の武田哲子専任講師(トレーニング・健康コース/スポーツ栄養学、管理栄養士)が務めました。
武田専任講師は、オリンピック選手やプロスポーツチームなどトップアスリート選手の栄養アドバイザーとしてサポートを行っておられ、昨年8月に開催されたリオ五輪では、日本セーリング連盟ナショナルチームの栄養管理スタッフとして出場選手と共に現地へ帯同し、選手の体調に合わせたメニューの提供など栄養サポートをされました。
今回、開催された公開研修講座では「リオ五輪選手を支えた疲労回復メニュー」と題し、リオ五輪でのサポートの様子やスポーツをしている子どもたちの食についての講義と調理実習が行われ、学校や家庭における子どもの食生活や栄養の現状など様々な意見交換も行われました。
受講された大津市内の子どもたちの健康や栄養に関わっておられる教職員の方々からは、「オリンピック選手のメニューや食事に関する実際を知ることができ大変興味深かった。成長期の子どもたちの食事を考える上でも役立った。」「子どもたちの食生活の改善に向けて、保護者に啓発していきたい。特にスポーツをしている子どもたちには個別指導に生かしたい。」など、今回の講座を受けて振り返っておられました。
最新トピックス
2025.04.01
ニュースリリース
学校法人大阪成蹊学園、新理事長に北本暢氏が就任
2025.03.31
お知らせ
学業や課外活動、社会活動の功績を讃える!~2024年度学生表彰受賞者~
2025.03.26
イベント
入学前アスリート研修会を実施!
2025.03.25
イベント
【地域連携】志賀中学校 校外学習特別授業を実施
2025.03.21
イベント
【2024年度 びわこ成蹊スポーツ大学・大学院 学位記授与式】を挙行
2025.03.19
お知らせ
【高大連携】スポーツレクリエーション講座の企画運営を実施!
2025.03.14
お知らせ
大阪成蹊大学スポーツイノベーション研究所が特別研究会Vol.5を開催
2025.03.14
イベント
【びわこ成蹊スポーツ大学 × 滋賀レイクス】冠試合を開催!