BIWAKO SEIKEI TOPICS

  • BIWAKO SEIKEI TOPICS
  • 高橋佳三教授の書籍「大きな活字と写真でよくわかる! 古武術に学ぶ100歳まで動けるカラダ」が発売

高橋佳三教授の書籍「大きな活字と写真でよくわかる! 古武術に学ぶ100歳まで動けるカラダ」が発売

2025.04.07

お知らせ

スポーツ学部,スポーツ学科,大学から,教育・研究

  • ■出版元:宝島社
  • ■発売日:4月12日
  • ■タイトル:『大きな活字と写真でよくわかる! 古武術に学ぶ100歳まで動けるカラダ』
  • ■著者コメント:
  • 本書には、私が古武術や中国武術から学んだ身体の動かし方を元に、現代人が健康に過ごすために必要であろう姿勢や身体の動かし方についてまとめました。「100歳まで」とあるように、ターゲットは高齢者のようですが、私は高齢者であれ小学生であれ、どなたにも同じ話をするので、若いスポーツ選手にも通用する内容になっていると思います。
  • 本書では現代人で動きが悪くなっているであろう「股関節」「肩甲骨」「足の指」の動きを中心に、どのように動かすと良いかについてまとめています。すでに発売していた2冊の本をまとめた形ですが、「前屈」と「開脚」だけは、当時より自分の中では進歩していたので、撮影し直しました。50歳を過ぎた身体でも、まだまだ進歩・改善の余地があることを、実感しています。
  • 本書を手に取ってくださった皆様も、何歳になっても進歩・改善する身体を楽しんでいただき、人生100年時代を元気で健やかにお過ごしいただければと思います。

この記事をシェア

  • Xにシェア
  • LINEにシェア
  • リンクをコピーリンクをコピーしました