-
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
-
高大連携

2025.11.20
お知らせ
『かつらがわワイルドアドベンチャー2025 ~あそんでまなぶ!やまといのちの大はっけん!~』開催レポート
大学から,教育・研究,社会連携,改革04,改革08
.jpg)
2025.11.19
イベント
びわこ成蹊スポーツ大学 ×コープしが 「楽しく歩こう!健康ウォーク2025」を開催
スポーツ学部,生涯スポーツコース,大学から,社会連携,改革04
![]()
2025.11.18
ニュースリリース
びわこ成蹊スポーツ大学、MLGs(マザーレイクゴールズ)賛同表明のお知らせ
大学から,教育・研究,社会連携,改革03,改革04,改革05
.jpg)
2025.11.14
お知らせ
「バスケやろうぜ!2025」に本学バスケットボール部の学生らが指導協力!
大学から,クラブ・サークル,社会連携,男子バスケットボール部,改革04

社会連携×スポーツ大学
地域に根ざした大学を目指す
本学の研究成果や学生・教職員の持つエネルギーを社会に還元し、様々な課題の解決や活性化に地域や社会と共に向き合います。
スポーツを通して社会を明るく、地域や社会に開かれた大学を目指します。
びわスポキッズプログラム
子どもたちの“スポーツの芽”を育む本学独自の取り組み
BIWAKO Outdoor
Sport Center
アウトドアスポーツを振興するためのセンターを新設!
公開講座
地域の方の対象に、スポーツや健康などをテーマとした「公開講座」を実施しています。
大学施設の一般開放
地域の皆様の健康増進に役立てていただくために施設を開放しています。
産官学連携
民間企業や地方公共団体などと協定を締結し、スポーツや健康に関する事業を共同で実施しています。
スポーツオープンイノベーションカレッジ
スポーツを軸とした大学と企業の共創プロジェクト始動!