-
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
-
キャンパスライフ
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
キャンパスライフ
BIWAKO SEIKEI TOPICS
2018.06.04
ニュースリリース
教育・研究
本学の西野麻知子特別招聘教授が、水資源・環境学会の「水資源・環境学会賞」を受賞いたしました。
昨年秋に発行された著書「琵琶湖岸からのメッセージ ~保全・再生の視点~」が学術上の成果とともに、実践にも寄与する知見をまとめた功績等が称えられ表彰に至りました。
西野教授は予てより、保全生物学(陸水生物)を専門分野とし、在来魚の繁殖環境修復実験や地域住民参画による生物多様性調査のあり方について研究を進めています。
本著書は、湖岸環境の現状と変遷を社会科学、地理学、生物学の観点から論じられたものです。滋賀県では平成29年に「琵琶湖保全再生施策に関する計画」が策定され、今後の琵琶湖岸の保全・管理・再生に向けた取り組みを考えるにあたり、参考となる一冊になりそうです。
受賞された西野教授からは「本書では、過去百年あまりの琵琶湖研究をひもとき、新しいデータを加えることで湖の地形やそこに棲む様々な生物群について、琵琶湖本来の姿、すなわち本来の琵琶湖はどのような湖であったかを明らかにしようとしました。そのうえで、本来の琵琶湖を取り戻すには、どのような視点で取り組むべきかを明らかにした本です。琵琶湖に関心のある多くの方々に、是非手に取っていただければと思います。」と受賞の喜びを述べられました。
今後の西野教授の研究活動や琵琶湖の生態の変化に注目です。
最新トピックス
2025.10.06
クラブニュース
第41回U20日本陸上競技選手権大会で中崎櫂斗さんが第3位入賞!
2025.10.06
お知らせ
渡邊裕也准教授が参画した「高齢者の健康と環境に配慮した食生活に関する研究」が国際誌に掲載
2025.10.03
メディア掲載
「障害と向き合い、競技と生きる」楠見涼介(修士課程2年次生・陸上競技部所属)のコラムが産経新聞に掲載。
2025.10.01
お知らせ
卒業証明書等の発行業務をオンライン化します(10月1日~)
2025.09.30
お知らせ
第2回アスリート研修会を実施!
2025.09.30
お知らせ
【復興から開発へ】TOTTEIに込められた想いを知り、ジーライオンアリーナ神戸の裏側を学ぶ!
2025.09.29
お知らせ
【わたSHIGA輝く国スポ2025】本学職員が陸上競技滋賀県代表チームのヘッドコーチとして活躍!
2025.09.29
イベント
大学生と小学生が運動を通じて交流!夢や目標づくりのきっかけとするプロジェクトを実施!