BIWAKO SEIKEI TOPICS

  • BIWAKO SEIKEI TOPICS
  • 本学学生が世界大会・アジア大会で金メダル獲得!学長への報告会を実施

本学学生が世界大会・アジア大会で金メダル獲得!学長への報告会を実施

2025.09.22

ニュースリリース

大学から,クラブ・サークル,女子ハンドボール部,改革01

  • 改革01
  • 桑元結加さん(2年次生)と野口海空さん(2年次生)が、世界大会およびアジア大会に出場し、それぞれ金メダルを獲得しました。
  • 大会後には黒澤毅学長へ報告を行い、競技を通じて得た経験や今後の目標について語りました。
  • 今後のさらなる挑戦に向けて、大学としても支援を続けてまいります。今後の活躍にもご期待ください。

  •  
  • ■バトントワーリング
  • 桑元 結加さん(2年次生)
  • 大会:IBTF世界テクニカルバトントワーリング選手権大会(イタリア・8月8日~10日)
  • 部門:トワールチーム部門
  • 結果:1位
  • 本人コメント:
  • イタリア・トリノで開催された2025年IBTF世界テクニカルバトントワーリング選手権大会トワールチーム部門に出場し、1位という結果を頂くことができました。
    世界大会という大きな舞台で演技ができたこと、これまで支えて下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
    この経験を活かし、これからの大学生活を大切に過ごしていきたいです。
  •  
  • ■ハンドボール
  • 野口 海空さん(2年次生)
  • 大会:「第18回女子ジュニアハンドボールアジア選手権」(ウズベキスタン・8月20日~29日)
  • 結果:1位
  • 本人コメント:
  • チームの目標としていたアジア選手権優勝という形で大会を終えることができました。
  • 私は、大会前の怪我の影響で試合に出場することはできませんでしたが、サポートメンバーとして仲間を支える中で、国際大会ならではの貴重な学びを得ることができました。
  • 今大会で学んだことをチームに還元し、これからの練習や試合に活かしていきます。
  • 支えてくださった方々や応援してくださった方々への感謝を忘れず、これからも努力し続け、成長できるように頑張ります。
  •  
  • ▲写真左から、野口海空さん、桑本結加さん、黒澤毅学長

この記事をシェア

  • Xにシェア
  • LINEにシェア
  • リンクをコピーリンクをコピーしました