-
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
-
高大連携
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
高大連携
BIWAKO SEIKEI TOPICS
2022.12.22
お知らせ
就職・キャリア
2022年12月10日(土)11日(日)、本学にて計78社の企業にお越しいただき、就職に関する「学園内合同業界研究セミナー」を開催しました。
びわこ成蹊スポーツ大学3年生、大阪成蹊大学3年生、大阪成蹊短期大学1年生の学生らが参加し、各教室で企業ごとの特色や募集予定について説明を受けました。
本セミナーは志望業界や志望企業への理解を深めるとともに、新しい業界にも目を向けることを目的として開催したものであり、参加した学生らは早期の内定獲得に向けて活動意欲を高めていました。

<参加した学生の声>
「希望業界以外の企業の話を聞くこともでき、ためになった。セミナーに参加することで新たな興味がわき、もっと調べてみようと感じた。」
「今まで考えていなかった分野や業界の話に触れることができ、視野が広がった。」
「今回の参加によって、業界について足りなかった知識をいろいろ補うことができてよかった。」
本学では、今後も一人ひとりの学生に対し、早期の就職活動支援を継続してまいります。
最新トピックス
2025.11.25
お知らせ
【特別講義】B.LEAGUEクラブ京都ハンナリーズ(スポーツコミュニケーションKYOTO株式会社)代表取締役社長兼ゼネラルマネージャーの松島鴻太氏の講義ースポーツとコミュニティー
2025.11.25
お知らせ
『プレイヤーズセンタードを考える』をテーマとした学内ミニシンポジウムを開催!
2025.11.20
お知らせ
『かつらがわワイルドアドベンチャー2025 ~あそんでまなぶ!やまといのちの大はっけん!~』開催レポート
2025.11.20
お知らせ
黒澤寛己教授が分担執筆を行った『スポーツ政策学』が刊行
2025.11.20
クラブニュース
男子サッカー部が最短での1部リーグ復帰!
2025.11.19
イベント
びわこ成蹊スポーツ大学 ×コープしが 「楽しく歩こう!健康ウォーク2025」を開催
2025.11.18
ニュースリリース
びわこ成蹊スポーツ大学、MLGs(マザーレイクゴールズ)賛同表明のお知らせ
2025.11.18
お知らせ
奥野史子客員教授による「エンターテイメントスポーツの可能性」特別講義を開催
![びわこ成蹊スポーツ大学 [OSAKA SEIKEI UNIVERSITY]](/common/img/header_img_logo.png)