-
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
身体操作法研究会では、古武術という身体を効率的に動かす武術をスポーツの動作改善に活かし、学生の競技力向上のため、研究または、稽古に結び付けているサークル活動です。部員は現在4年次生3名で、活動場所は主にコモンズ1階の多目的トレーニングルームです。時間や場所は限られた中で稽古に励んでいますが、顧問の助言や指導を仰ぎ、本学の学生の競技力向上の支援を目指しています。
指導教職員
顧問/高橋 佳三
部員数
合計3名(2020年5月1日現在)
スローガン
古武術の稽古を通じて、個々の活動や生活、研究活動に生かす。
目標
学生の競技力向上、動作改善、課題解決の支援を目指す。
活動日・活動場所
主な合宿・遠征
特になし
費用
必要に応じて徴収
主な年間スケジュール
ホームページ・ブログ