-
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
-
高大連携
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
高大連携
BIWAKO SEIKEI TOPICS
2025.11.12
イベント
スポーツ学部,スポーツ学科,健康・スポーツ医科学コース,大学から,社会連携,改革04
本学では、入谷智子教授(健康・スポーツ医科学コース)とゼミ3年次生6名で、北小松自治会様のご協力のもと、「びわスポシニアプログラム みんなで楽しむ健康いきいき教室」を開催しています。
本プログラムは、地域の高齢者の方々が楽しく身体を動かし、健康づくりと交流を深めることを目的に、2025年11月6日(木)から2026年1月15日(木)までの全8回にわたり実施します。
申込不要で、どなたでも当日参加できますので、ぜひご参加ください。
詳細は、下記のチラシをご参照ください。
.jpg)

最新トピックス
2025.11.12
イベント
「びわスポシニアプログラム みんなで楽しむ健康いきいき教室」を北小松で開催中!
2025.11.12
お知らせ
中川宏治准教授が「おおつ市民環境塾」で講師を担当。
2025.11.11
メディア掲載
【メディア出演】吉倉秀和 准教授が愛媛朝日テレビ「スーパーJチャンネルえひめ」に出演
2025.11.11
イベント
【開催レポート】第21回「びわスポ大学祭」を開催!
2025.11.10
クラブニュース
陸上競技部が関西種目別選手権・新人戦などで多数入賞!
2025.11.10
お知らせ
北村哲教授が保育施設で働く職員を対象に大津市で「幼少期の運動体験とその指導」について講義!
2025.11.07
メディア掲載
『夢のスタートラインに立って』橋口優樹さん(4年次生・学校スポーツ教育コース)のコラムが産経新聞に掲載。
2025.11.07
お知らせ
「スポーツとジェンダー」に関する人権研修に佐藤馨准教授が講師として登壇
![びわこ成蹊スポーツ大学 [OSAKA SEIKEI UNIVERSITY]](/common/img/header_img_logo.png)