BIWAKO SEIKEI TOPICS

【開催レポート】第21回「びわスポ大学祭」を開催!

2025.11.11

イベント

大学から,学生生活,社会連携,改革04

  • 改革04
  • 11月9日(日)、第21回「びわスポ大学祭」を開催しました。
  • 今年の大学祭のテーマは「スポーツが好きだ!だから、広めたい。」。子どもから大人まで楽しめる多彩なスポーツ体験イベントを通じて、スポーツの魅力を広く発信することを目的に実施しました。
  •  
  • 当日はあいにくの雨模様となりましたが、1100名を超える方々にご来場いただき、笑顔と活気に包まれました。
  • 会場では、マイナー競技認知度爆上実行委員会様による「マイナースポーツ体験」をはじめ、NPO法人びわこスポーツクラブ様・近江スポーツ鬼ごっこ愛好会様による「スポーツ鬼ごっこ」、女子サッカー部による「サッカー教室」、本学BIWAKO Outdoor Sport Centerによる「プールでのカヤック体験」など、普段なかなか体験できないスポーツが勢ぞろいしました。また、女子サッカー部による「サッカー教室」では、子どもと学生たちが一緒に夢中になってボールを追いかける姿が見られました。
  •  
  • その他にも、Gorilla Monster様による「跳び箱教室・パフォーマンス」、学生企画の「ビンゴ大会・カラオケ大会」、GOLD’S GYM様による「マッスルポージングパフォーマンス披露」、NPO法人こどもソーシャルワークセンターによる「ちびっこ広場」など、多彩な企画で会場は大いに盛り上がりました。
  •  
  • また、警察署・消防署・自衛隊による「働く車」の展示では、普段目にすることの少ない車両に乗車できる貴重な体験の場となりました。
  • さらに、学生運営の模擬店や地元団体・かんじる比良様らによる模擬店も出展され、キャンパスは賑わいを見せました。
  • 今後も地域に開かれた大学として、地域の皆様や在学生、卒業生に楽しんでいただける機会を創出していきます。
  • ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
  •  
  • 【代表学生コメント】
  • 浦島 祝人さん(学友会会長・4年次生)
  • 雨の中にもかかわらず、ご来場いただきました皆様・関係者の皆様、誠にありがとうございました!
  • びわスポ大学祭2025を楽しんでいただけましたか?
  • 今年のテーマである「スポーツが好きだ!だから、広めたい。」に込められた学生たちの想いがたくさん詰まったイベントや模擬店は、雨を感じさせないくらいの大盛況に終わりました。
  • 普段見ることの出来ない学生・教職員の姿を見ることができました。
  • 私自身、3年前にコロナ禍明けで大学祭を復活させる頃から携わってきました。
  • 皆様のおかげで来場者数は年々増加し、大学祭は成長してきました。
  • 来年度の大学祭は晴れ、より多くの方々にスポーツを楽しんでいただければと思っております。
  • 今後ともよろしくお願いいたします。

この記事をシェア

  • Xにシェア
  • LINEにシェア
  • リンクをコピーリンクをコピーしました