BIWAKO SEIKEI TOPICS

  • BIWAKO SEIKEI TOPICS
  • 高島市森林組合イベント「Re-Woods~森とあそぶ一日~」に体操競技部と硬式野球部(女子)の学生が参加!

高島市森林組合イベント「Re-Woods~森とあそぶ一日~」に体操競技部と硬式野球部(女子)の学生が参加!

2025.10.20

お知らせ

スポーツ学部,クラブ・サークル,体操競技部,硬式野球部(女子),改革04

  • 改革04
  • 10月18日、高島市森林組合が主催するイベント「Re-Woods~森とあそぶ一日~」に体操競技部と硬式野球部(女子)の学生らが参加しました。
  • 2年連続で参加した今回は、体操競技部の学生が子どもたちが木材と触れ合える「木あそびランド」を企画運営し、硬式野球部(女子)の学生は、昨年に引き続き高島市森林組合が考案されたモルックに野球の要素を加えたスポーツ「TAKASHIMAモルック」の運営を行いました。
  • イベントには多くの方が来場し、学生が運営するブースにも子どもから大人の方まで参加いただき、笑顔溢れる時間となりました。
  • 【参加学生コメント】
  • 体操競技部 西口 和果奈さん(3年次生)
  • まず、はじめに地元の自然を活かしてイベントを開催し、そのイベントで多くの子どもたちが楽しそうに遊ぶ、こんな素晴らしい機会に携われたことがとても嬉しかったです。そして、どんな運動あそびを作るのか考えている時は木材の可能性は無限大だと感じるとともに、自然とともに生きている自分たちは自然を大事にしなければいけないなとも感じました。当日は、多くの子どもだたちが遊びに来てくれて、「あれやりたい」「これやってみたい」と、わくわく楽しそうに遊んでいる姿がとても印象的でした。個人的には、少し難易度の高い遊びもあったため、遊ぶのが難しそうな参加者の方もおられたので、もっと説明に工夫ができたかもしれないと思うと悔しいです。それでも挑戦しようとする子どもたちの姿がかっこよくて、できて嬉しそうな顔をしているのが可愛かったです。今回は、貴重なイベントに私たちをお誘いいただきありがとうございました!
  •  
  • 学生が地域の人々を関わることは、貴重な「学びの場」となっています。
  • 本学は、今後も積極的に地域のイベントにも参加していきます!

この記事をシェア

  • Xにシェア
  • LINEにシェア
  • リンクをコピーリンクをコピーしました