BIWAKO SEIKEI TOPICS

  • BIWAKO SEIKEI TOPICS
  • 【陸上競技部】第78回西日本学生陸上競技対抗選手権(西日本インカレ)にて大健闘!

【陸上競技部】第78回西日本学生陸上競技対抗選手権(西日本インカレ)にて大健闘!

2025.10.06

クラブニュース

陸上競技部

  • 9月12日(金)から9月14日(日)にかけて、たけびしスタジアム京都にて開催された「第78回西日本学生陸上競技対抗選手権(西日本インカレ)に出場し、見事な成績を収めました。
  •  
  • ■男子走幅跳 優勝(Personal Best 16.07m)
  • 倉 凌雅(学部4年次生)
  •  
  • ■男子4×400mR 7位入賞
    柳田 晴哉(学部1年次生)
    川北 脩斗(大学院2年次生)
    鈴木 累生(学部2年次生)
    木村 和真(学部1年次生)
  • ▲優勝した倉 凌雅さん
  •  
  • 【選手コメント】
  • ◆倉 凌雅(学部4年次生)
    今年は学生最後の年ということで、多くの大会で結果を残そうと意気込んで臨んだシーズンでしたが、前半は思うような結果が出ず、もどかしい気持ちでした。
    • そんな中、ラストのインカレとなる西日本インカレで優勝できたことは非常に嬉しく、4年間指導していただいた先生方や、共に成長してきた陸上部に少しは恩返しできたのではないかと思います。
    • 大会に向け協力してくださった実習校やサポートメンバー、大会補助員の皆さん、多くの応援をいただいた皆さんに感謝します。残りの試合も自己ベスト更新を目指して頑張ります。
    •  
    • ◆川北 脩斗(大学院2年次生)
    • 4×400mRで7位入賞することができました。予選から決勝まで強豪チームとの戦いで、監督や仲間と話し合って決めた走順がうまくはまり、
    • 決勝ではそれぞれが持てる力を出し切ることができました。惜しくも表彰台には届きませんでしたが、順位以上に価値のあるレースでした。
    • 特に、メンバーの大半が1・2年生であったことは、後輩たちにとって大きな経験となったと思います。
    • 私は学部1年から6年間インカレに出場し、大学を背負って走る責任や仲間と勝負する楽しさを感じ続けてきました。
    • 支えてくださった仲間・指導者・応援してくださった皆さんに心から感謝し、大学院まで競技を続けられたことを誇りに思います。
    •  

この記事をシェア

  • Xにシェア
  • LINEにシェア
  • リンクをコピーリンクをコピーしました