BIWAKO SEIKEI TOPICS

  • BIWAKO SEIKEI TOPICS
  • 【わたSHIGA輝く国スポ2025】 本学監督・学生がハンドボール(成年女子)滋賀県代表として活躍!

【わたSHIGA輝く国スポ2025】 本学監督・学生がハンドボール(成年女子)滋賀県代表として活躍!

2025.09.22

お知らせ

スポーツ学部,スポーツ学科,大学から,地域連携・高大連携,女子ハンドボール部,改革01,改革04

  • 改革01
  • 改革04
  • 10月3日(金)から10月7日(火)にかけて、彦根市・プロシードアリーナHIKONEで開催される「わたSHIGA輝く国スポ 第79回国民スポーツ大会」ハンドボール競技(成年女子)において、本学女子ハンドボール部の池本聡監督と学生11名が滋賀県代表として出場します。
  • 地元開催の大会で、学生たちが全国の舞台に挑みます。皆さまの温かいご声援をよろしくお願いいたします。
【初戦情報】
日  時:10月3日(金)1回戦(10:40開始)
場  所:プロシードアリーナHIKONE(滋賀県彦根市小泉町640番地)
対戦相手:宮崎県 

  • 【監督コメント】
  • 池本聡(滋賀県代表チーム監督・本学女子ハンドボール部監督)
  • 地元開催という特別な舞台で、選手たちが全力を尽くせるようサポートしていきます。
  • 抽選によって対戦相手も決まり、いよいよ本番に向けて準備が本格化しています。
  • 成年女子の部は、学生だけでなく日本リーグで活躍する選手も出場するため、厳しい戦いになることが予想されますが、チーム一丸となって挑みます。
  • 応援、どうぞよろしくお願いいたします。

【学生コメント】
  • 関 紗弥(滋賀県代表チーム主将・4年次生)
  • 私は滋賀国体に出場できることを大変誇りに思っています。
  • 練習では基礎の積み重ねを大切にし、試合では日々磨いてきた力を信じて精一杯がんばります。
  • 滋賀の代表として一戦一戦に真剣に臨み、最後まで諦めずにやりきります。
  • また、競技を通じて他県の選手とも交流し、多くを学び成長につなげたいと考えています。
  • 地元開催の大舞台だからこそ、応援してくださる方々に感動を届けられるよう、悔いのない試合をします。

この記事をシェア

  • Xにシェア
  • LINEにシェア
  • リンクをコピーリンクをコピーしました