- 
                    
                    特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育 研究活動について 教育・研究を支える機関 
- 
                    
                    高大連携 
特色あるびわこ成蹊スポーツ大学の教育
研究活動について
教育・研究を支える機関
高大連携
本学では、平成26年8月26日文部科学大臣決定「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」に基づき、研究活動における不正行為への対応の体制を整備するとともに、本学における学術研究の信頼性と公平性を確保し研究者が研究を遂行する上で遵守すべき基準を定めています。
本学における研究活動に関する学内外からの通報を受け付ける窓口とし、研究活動における不正行為に関する通報及び情報提供を受け付けます。
総務部
            お問い合わせ方法:書面、電話、E-mail、面談
            〒520-0503 滋賀県大津市北比良1204番地
          
            TEL077-596-8410 
            FAX077-596-8419 
          
            E-mailでのお問い合わせはこちらのフォームより必要事項をご記入の上送信ください。
            (公的研究費の適正な運営・管理についての相談窓口へのお問い合わせにチェックを入れてください。)
          
本学における研究活動に関する学内外からの通報を受け付ける窓口とし、研究活動における不正行為に関する通報及び情報提供を受け付けます。
リスク管理部
            お問い合わせ方法:書面、電話、E-mail、面談
            〒533-0007 大阪市東淀川区相川3丁目10番62号
          
            TEL06-6829-2645 
            FAX06-6829-2509 
          
            E-mailでのお問い合わせはこちらのフォームより必要事項をご記入の上送信ください。
            (公的研究費の適正な運営・管理についての相談窓口へのお問い合わせにチェックを入れてください。)
          
グローバル法律事務所 村上弁護士
            お問い合わせ方法:書面、電話、E-mail、面談
            〒530-0047 大阪市北区西天満2丁目10番2号 幸田ビル4階401号室
          
            TEL06-6365-6154 
            FAX06-6365-6153 
            E-Mailtmurakami@global-law.gr.jp
          
          「びわこ成蹊スポーツ大学 研究活動における不正行為の防止等に関する規程」に定める通り、相談内容、通報内容に関して通報者の秘密を守ります。
          ただし、調査の結果、悪意に基づく通報であることが判明した場合は、通報者の氏名の公表や懲戒処分、刑事告発もあり得ます。
        
![びわこ成蹊スポーツ大学 [OSAKA SEIKEI UNIVERSITY]](/common/img/header_img_logo.png)